東京駅やその周辺は旅行者やビジネスパーソンなど多くの方が利用する交通の中心地であり、ビジネス書や小説、漫画(コミックス)など幅広いジャンルを取り揃えた本屋があります。
この記事では、改札内の便利な書店から豊富な品揃えの大型書店まで、東京駅周辺の本屋を11店舗紹介します!
1冊の本よりも低価格で500万冊以上の話題・人気本が読み放題!
読書が好きな方におすすめのAmazon電子書籍サービス
Kindle Unlimitedでは、月額980円で人気のビジネス書や小説、漫画、雑誌といったあらゆるジャンルを網羅した500万冊以上の本を好きなだけ読むことが可能です!
紙の本を選ぶ際は、失敗しないよう慎重に選ぶことが多いですが、Kindle Unlimitedであれば気になった本をすぐに読めるため、「買って失敗した…」となる心配がなくなります。
通勤通学などの移動中や休憩などのスキマ時間にも手軽に読書でき、ハイライトやメモ機能によってインプットをさらに深められるため、まずはお試しで体験してみてください!
東京駅の改札内にある本屋 2店舗
ここでは、東京駅の改札内にある本屋を2店舗ご紹介します。
BOOK COMPASS 東京中央
「BOOK COMPASS 東京中央」は、東京駅構内の新幹線南乗換改札横に位置する本屋です。
さらに、この店舗は猿田彦珈琲を扱うテイクアウト専門のカフェも併設し、コーヒーやサンドウィッチなど、旅のお供にぴったりな軽食を提供しています。
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 1階 新幹線南乗換改札前 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 全日:7時00分~21時30分 |
公式サイト | BOOK COMPASS |
BOOK COMPASS・Eki RESQ グランスタ東京
「BOOK COMPASS・Eki RESQ」は、東京駅構内のグランスタ東京内、丸の内地下北口改札内からすぐに位置する本屋です。
本と薬を同じ場所で購入できるため、仕事や旅行などで急に必要になった際も便利に利用できます。
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR線東京駅 地下1階 丸の内地下北口改札内 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 平日:7時00分~21時30分 土日祝:8時00分~21時00分 |
公式サイト | BOOK COMPASS |
丸の内エリアにある本屋 4店舗
ここでは、丸の内エリアにある本屋を4店舗ご紹介します。
丸善 丸の内本店
「丸善 丸の内本店」は、東京駅丸の内北口から徒歩1分の丸の内オアゾにある、日本最大級の大型書店です。
2階には雑誌や漫画だけでなく、次でご紹介する「EHONS TOKYO」もあり、子どもが喜ぶ絵本やグッズが取り揃えられています。
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目6-4 丸の内オアゾ 1階~4階 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 全日:9時00分~21時00分 |
公式サイト | 丸善ジュンク堂書店 |
EHONS TOKYO
「EHONS TOKYO」は、丸善 丸の内本店の2階にある絵本や関連グッズを取り揃えた専門店です。
EHONS TOKYOは子どもが喜ぶだけでなく、絵本や雑貨が好きな方からも高い評価を得ているお店となっています。
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目6-4 丸善 丸の内本店 2階 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 全日:9時00分~21時00分 |
公式サイト | EHONS TOKYO |
TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI
「TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI」は、東京駅直結の丸の内ビルディング(丸ビル)の3~4階に位置するおしゃれな書店です。
SHARE LOUNGEは、東京駅を一望できる環境で集中して仕事ができ、カフェ・バーとして利用することも可能です。
予約制の個室もあり、ワークスペースや会議室としても活用できるでしょう。
住所 | 東京都千代田区丸の内2丁目4-1 丸の内ビルディング 3階・4階 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 全日:11時00分~21時00分 |
公式サイト | TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI |
アンジェ ビュロー KITTE丸の内店
「アンジェ ビュロー KITTE丸の内店」は、JR東京駅の丸の内南口から徒歩4分、地下鉄丸ノ内線の東京駅から直結のKITTE丸の内の4階に位置する本屋です。
このお店は、おしゃれなビジネスパーソン向けにセンスが光る商品を取り揃えており、書籍以外にも仕事道具やプレゼントの購入など、さまざまなシーンで利用されています。
住所 | 東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワー KITTE丸の内 4階 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 全日:11時00分~20時00分 |
公式サイト | アンジェ ビュロー KITTE丸の内店 |
八重洲・日本橋エリアにある本屋 3店舗
ここでは、八重洲・日本橋エリアにある本屋を3店舗ご紹介します。
八重洲ブックセンター グランスタ八重洲店
「八重洲ブックセンター グランスタ八重洲店」は、東京駅構内の地下1階、グランスタ八重洲に位置する本屋です。
この店舗は、2023年3月31日に閉店した八重洲ブックセンターの伝統を受け継ぎ、2024年6月15日にオープンしました。
店内には、仕事や生活を豊かにする書籍を多く取り揃えており、知的好奇心が高まるような本と出会えるでしょう。
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR線東京駅 改札外 地下1階 グランスタ八重洲 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 平日・土曜日:8時00分~22時00分 日曜日・祝日:9時00分~21時00分 |
公式サイト | 八重洲ブックセンター グランスタ八重洲店 |
丸善 日本橋店
「丸善 日本橋店」は、東京メトロ銀座線日本橋駅B3出口から徒歩1分、JR東京駅八重洲北口から徒歩5分の立地にある書店です。
3階には「MARUZEN Café」があり、落ち着いた雰囲気で日本橋の街並みを眺めたり、飲食や読書を楽しむことも可能となっています。
住所 | 東京都中央区日本橋2丁目3-10 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 全日:9時30分~20時30分 ※1階(時計売場):11時00分~19時00分 ※3階(ワールド・アンティーク・ブック・プラザ):11時00分~20時00分 |
公式サイト | 丸善 日本橋店 |
誠品書店(誠品生活日本橋)
「誠品書店(誠品生活日本橋)」は、東京メトロ銀座線または半蔵門線の三越前駅A6出口から直結、東京駅から徒歩約10分の場所にある本屋です。
店内は台湾の著名な建築家によってデザインされており、そのシンプルでモダンな内装も大きな魅力です。
住所 | 東京都中央区日本橋室町3丁目2-1 COREDO室町テラス 2階 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 平日:11時00分~20時00分 土日祝:10時00分~20時00分 |
公式サイト | 誠品生活日本橋 |
大手町エリアにある本屋 1店舗
ここでは、大手町エリアにある本屋を1店舗ご紹介します。
紀伊國屋書店 大手町ビル店 ※臨時休業
「紀伊国屋書店 大手町ビル店」は、大手町駅直通で東京駅から徒歩7分の大手町ビルに位置する本屋です。
この店舗は最新のビジネス書や専門書をお求めの方に特におすすめです。
住所 | 東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル 1階 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 平日:10時00分~20時00分 土日祝:定休日 ※臨時休業中 |
公式サイト | 紀伊國屋書店 大手町ビル店 |
有楽町エリアにある本屋 1店舗
ここでは、有楽町エリアにある本屋を1店舗ご紹介します。
三省堂書店 有楽町店
「三省堂書店 有楽町店」は、有楽町駅から徒歩約30秒、東京駅から徒歩約15分の東京交通会館1~2階にある本屋です。
有楽町駅周辺はショッピングを楽しめるお店が立ち並び、東京駅や銀座駅、日比谷駅も近いためショッピングや仕事の合間にも立ち寄りやすいでしょう。
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館 1階・2階 (Googleマップで確認する) |
営業時間 | 平日・土曜日:10時00分~21時00分 日曜日・祝日:10時00分~20時00分 |
公式サイト | 三省堂書店 有楽町店 |
東京駅付近の本屋で豊かな時間を過ごしましょう!
この記事では、東京駅や周辺の本屋を11店舗ご紹介しました。改札内や構内、周辺の駅の本屋には、ビジネス書から絵本、雑誌まで幅広いジャンルがあるためお気に入りの本を見つけられるでしょう。
文房具も売っているため、本と一緒に仕事で使う手帳や筆記用具なども揃えられます。
東京駅周辺の本屋で、さまざまなジャンルの本との出会いを楽しんでください!